下島 礼紗
Reisa Shimojima

生年月日Birthday | 1992/9/27 |
---|---|
出身地Birthplace | 鹿児島県 |
身長Height | 150cm |
体重Weight | 44kg |
スリーサイズMeasurements | B:76cm W: 67cm H: 85cm |
靴のサイズShoe size | 23cm |
所属Affiliation | ケダゴロ 主宰 |
得意ジャンルSpeciality | 猿や獣類の野生的な動き、下半身に強度が必要な動き、ちょこまかした動き、政治や文化人類学を扱った作風、人間味溢れる偏愛的な作品創作、奇抜な容姿が求められる演出、よさこい踊り、コンテンポラリーダンス |



MOVIE
BIOGRAPHY
鹿児島県出身。7歳からダンスを始め、よさこい踊りを中心に活動。
18歳で上京、桜美林大学にてコンテンポラリーダンスを木佐貫邦子に師事。これまで、木佐貫邦子、伊藤千枝子(元珍しいキノコ舞踊団)、近藤良平(コンドルズ)作品等に出演。演劇分野では、鐘下辰男(演劇企画集団THE・ガジラ)作品等に出演。
2013年にダンスカンパニーケダゴロを結成し、全作品の振付・構成・演出を行っている。
「ダンス」とは「世の中を探る為の一つの手法」である。という理念の元、人間味溢れる偏愛的作品の創作を通して、人と出会い・世の中を学び・自らの考えを生むことを目的に活動。
オウム真理教や連合赤軍事件を題材にした代表作『オムツをはいたサル』『sky』は、ハンガリー・シンガポール・韓国・香港・マカオなど国内外多数のフェスティバルで上演。
受賞歴
SAI Dance Festival 最優秀作品賞(2019)
第8回エルスール財団コンテンポラリーダンス部門 新人賞(2019)
New Dance for Asia NDA賞(2018)
横浜ダンスコレクションコンペティションⅡ 最優秀新人賞(2017)
5./BODY.RADICAL International Performing Arts Biennial オーディエンス賞(2017)
主な出演作品
映像
東海テレビ「すくすくぽん」振付:伊藤千枝 (2018年)
東海テレビ「すくすくぽん」振付:伊藤千枝 (2017年)
NHK「民謡魂 ふるさとの唄」振付:伊藤千枝 (2017年)
舞台
東京キャラバン in 富山「Wlak on ザ・トヤ曼荼羅」作・演出:木ノ下裕一/振付・構成:北尾亘 富岩運河環水公園 野外劇場 (2019年)
桜組プロデュース IN EASY MOTION Vol.34「半月」作・演出:伊藤和重 下北沢小劇場 B1 (2019年)
品川アーティスト展「トーキョー “街” ダンス」振付・構成・演出:遠田誠 品川駅周辺 (2018年)
Baobab第11本公演「FIELD-フィールド–」振付・構成・演出:北尾亘 吉祥寺シアター (2018年)
セッションハウスりんご企画「とさか計画」振付・構成・演出:近藤良平 神楽坂セッションハウス (2018年)
Reisa Shimojima×Kyoko Yamamotoフォトブック「Breaking Stones」撮影・制作:Kyoko Yamamoto (2017年)
六本木アートナイト「珍しいキノコ舞踊団のそれゆけ!アート・ナイトメア?」振付・構成・演出:伊藤千枝 六本木ヒルズアリーナ (2016年)
ダンスがみたい!17「春の祭典」振付・構成・演出:笠井瑞丈×上村なおか作品 d-倉庫 (2015年)
KANESHITA・OPAP2014「女殺油地獄」作・演出 鐘下辰男 PRUNUS HALL (2014年)
KANESHITA・OPAP2013「青春の門~放浪編~」作・演出 鐘下辰男 PRUNUS HALL (2013年)
ダンスOPAP2013「ピュア魂2」振付・構成・演出:木佐貫邦子 PRUNUS HALL (2013年)
ダンスOPAP2012「ピュア魂」振付・構成・演出:木佐貫邦子 PRUNUS HALL (2012年)
ダンスOPAP2011「TRUE COLORS」振付・構成・演出:木佐貫邦子、伊藤千枝 PRUNUS HALL (2011年)
主な振付作品
映像
花岡優平×ゆあさみちる×ケダゴロ コラボレーションMV「上を向いて歩こう」振付・構成・演出:下島礼紗 (2018年)
イベント
福江章子プロデュースクリエイティブヘアーショー 振付・構成・演出:下島礼紗 美容室vetica (2017年)
舞台
『sky』振付・構成・演出:下島礼紗
上演フェスティバル:
横浜ダンスコレクション 赤レンガ倉庫(2017)
5./BODY.RADICAL International Performing Arts Biennial ハンガリー(2017)
『踊る。秋田』秋田県児童会館(2017)
International Comic Dance Festival 韓国(2018)
New Dance for Asia 韓国(2018)
SAI Dance Festival 彩の国さいたま芸術劇場(2019)
M1 CONTACT Contemporary Dance Festival シンガポール(2019)
CDE Spring-board International Showcase マカオ(2020)
Hong Kong Dance Exchange 香港(2020)
「オムツをはいたサル」振付・構成・演出:下島礼紗
演劇企画集団THE・ガジラ サテライト公演「THE NUMBER」作・演出:鐘下辰男/振付:下島礼紗 ワーサルシアター(2019年)
Art Connect Yokohama.×KEDAGORO コラボレーション公演「The Wombーものの発生するところー」振付・構成・演出:下島礼紗 関内ホール (2019年)
TPAM2019「オムツを脱いだサル」振付・構成・演出:下島礼紗 YCCヨコハマ創造都市センター(2019年)
ダンスがみたい!20 土方巽・著「病める舞姫」振付・構成・演出:下島礼紗 d-倉庫 (2018年)
ダンスがみたい!新人シリーズ15「厳しい第三者の目で…」振付・構成・演出・出演:下島礼紗 d-倉庫 (2016年)
ケダゴロ第二回単独公演「ケダゴロ」振付・構成・演出:下島礼紗 雑司が谷鬼子母神境内 (2016年)
横浜ダンスコレクション2016「わっぜ」振付・構成・演出:下島礼紗 横浜赤レンガ倉庫 (2016年)
ダンスポート・シバウラ観るプロジェクト From 身体 To 批評「再・わっぜすかん」振付・構成・演出:下島礼紗 SHIBAURA HOUSE (2015年)
ケダゴロプロデュース公演「ヒトヤマ」振付・構成・演出:下島礼紗 桜美林大学徳望館小劇場 (2014年)